◯ 事務所理念
事業主に密着したコンサルティングを提供します。
経営者のお悩みを様々な切り口でともに考え、ともに実践していき、地域とともに歩み成長していくコンサルティング事務所です。
◯ 代表挨拶
麻田事務所のホームページにアクセスいただきありがとうございます。
当事務所は平成29年3月に行政書士法人麻田事務所から独立し、経営コンサルティング専門の事務所として創業いたしました。
スムーズでスピーディな解決のため、複雑・多面的でわかりにくい状態を解きほぐし、それぞれに最適な解決への道筋をわかりやすくご提案いたします。どのようなことでもお気軽にご相談ください。相談してよかったと思っていただくことが何よりの喜びです。
当事務所は行政書士法人と不動産会社を併設しており、許認可や相続、不動産に関するご相談にもお応えいたします。許認可や不動産に精通したコンサルティング事務所として、お客様の信頼向上に向けて一層努めてまいる所存です。今後とも一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
◯ 事務所紹介
経営コンサルティングの業務は多岐にわたりますが、その主な業務は事業主であるご相談者様のお悩みを聞き、解決策をともに考え、ともに実践していくことです。例えば、融資の返済が苦しいとき、どうすればいいのか分からないというお悩みをお聞かせください。経営に関するご相談から財務内容その他経営状況の分析をして事業計画の策定や実行を支援します。必要であれば、経営改善計画などの計画策定を支援し融資返済の暫定リスケジュールなど金融機関との話し合いを行います。
ご相談者様の悩みや不安の中には経営コンサルタントの職域ではないこともございますが、併設の行政書士法人だけでなく、弁護士、司法書士などの士業と連携を図りお力添えをいただくことで、ご相談者様のご希望にお応えします。
ご相談者様にさらなるご満足をいただけるよう一層精進してまいります。
◯ 事務所概要
事務所名 麻田事務所
住 所 〒571-0046 大阪府門真市本町20番4号 八紘マンション1階
T E L 06-4397-7804
F A X 06-4397-7827
E - mail info@office-asada.com
U R L https://consulting-asada.com/
代 表 麻田剛史
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
事業内容 相談業務
創業等支援、事業計画作成支援、経営改善、事業承継、M&A
生産管理・品質管理、情報化戦略、知的財産権戦略
販路開拓・マーケティング、マッチング、産学官等連携
人材育成、人事・労務
海外展開等、BCP作成支援、物流戦略、金融・財務の相談
BCP:緊急時企業存続計画または事業継続計画
財務内容などの経営状況の分析、現状把握、経営課題抽出業務
事業計画の策定支援・実行支援業務
資 格 認定経営革新等支援機関
取引銀行 三井住友銀行、ゆうちょ銀行、大阪シティ信用金庫、楽天銀行、ジャパンネット銀行
事務所略歴
平成29年3月 行政書士法人から独立し、事務所を開設
◯ スタッフ紹介
麻田剛史 (あさだつよし)
1967年生まれ。
大学卒業後、農業をはじめ各種事業に携わる。
結婚を機に、妻の地元の京阪地域で不動産業に専念する。
さまざまな実務経験をもとに経営コンサルタント事務所麻田事務所を開業。
経営コンサルティング事務所 麻田事務所 代表
行政書士法人麻田事務所 代表社員
<取得資格>
経営革新等支援機関(認定支援機関)
特定行政書士、大阪入管申請取次行政書士、著作権相談員
不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士、管理業務主任者、損害保険募集人
井上智憲 (いのうえとものり)
1974年生まれ。
大阪で育ち、大学卒業後は大阪で中高大受験の講師をする。
その後、紆余曲折を経て、平成27年に行政書士法人麻田事務所のスタッフになり、
平成29年に麻田事務所の創業とともにスタッフを兼務。
社内では、主に営業・総務・法務を担当。
「親切・丁寧」がモットー。
お客様とともに悩み、喜びたい。その一心で日々精進しております。
<取得資格>
特定行政書士、大阪入管申請取次行政書士、著作権相談員、ビジネス法務エキスパート、法学検定
宅地建物取引士、管理業務主任者、損害保険募集人、宅地建物取引業人権推進指導員